イトーヨーカドー伊勢崎店 #イトーヨーカドー全店制覇の旅
※この店舗は閉店しました
群馬県伊勢崎市、首都圏にお住まいの方なら、東武伊勢崎線のイメージが強いと思います。


閉店セール中でした。

比較的新しめの店舗ですが、古い店舗によくあるハトがいました。過渡期のお店みたいです。

平成4年とあります。まだ30年たってません。

店内中央にはヨーカドーらしく立派な吹き抜けがありました。

サイン類もいい感じ

トイレ看板

消臭剤(?)に「イトーヨカ堂」とふにゃふにゃな字で書いてあったので思わず写真を撮ってしまいました。イトーヨカ堂・・・


エレベーターは東西に2基ずつ、計4基。ドアの色合いがヨーカドーらしくていいです。



ドア上インジゲーターはハトです。

エスカレーターも日立。

食品売場と日用品売場の間に間接照明を多用した通路があるのもヨーカドーっぽいですね。

駐車場は柱も少なくて広々。停めやすそうです。これが閉店してしまうとはもったいない・・・。

立体駐車場にも吹き抜けがあるのがヨーカドースタイル。

屋上には入れませんでしたが、吹き抜けから屋上広告塔が見えました。拝んでおきます。

スロープは狭そう。

「ヨーカドーの立体駐車場はぐるぐるしていて目が回る」なんてたまに言われますが、確かにヨーカドーはこんな感じのスロープの店が多い気がします。

小山店と同じく閉店間近だったためメンテナンスはされていないみたいでした。お疲れのようです。

伊勢崎店の閉店により群馬県からイトーヨーカドーが消滅します。ユニーは前橋、高崎にアピタを展開しているので、群馬県は関東地方にもかかわらずアピタ2店舗、ヨーカドー無しという東海地方のような状況になってしまいます。ベイシアのお膝元でもあり、他にも北関東は新興勢力がひしめき合っていますから苦しいのかもしれませんが、創業100年の老舗の意地を見せてほしいですね。がんばれヨーカドー。
・ イトーヨーカドー伊勢崎店
所在地:群馬県伊勢崎市連取町1507
この店舗は閉店しました
ホームページ: イトーヨーカドー 伊勢崎店